グーグルアドセンス(adsense)が軌道に乗ってきた!次にすることは・・・
サイトの量産ももちろんですが、その量産の方法の一つが「記事数の少ない1商品1サイト型のウェブサイト」を構築することがあったのを思い出してください。
つまり、「定期的に記事を更新していく日記サイト」や「テーマを絞った記事数の多いサイト」で役立つ商品のリンクを作成し、訪問者がその リンクをクリックすると、「記事数の少ない1商品1サイト型のウェブサイト」のページが開き、広告をクリック、商品を購入という仕組みを今後作っていきます。
グーグルアドセンス(adsense)をメインにしたサイトが次第に人気がでてきて、有用な記事で、訪問者の信頼も獲得した後なら、そこで紹介されている商品のリンクをクリックする確率は高くなるはずです。
僕は、無料のOSを中心としたブログ
Windowsはもういらない
を運営しています。そこではコンピューター関係のの話題を扱っていますが、その中で、例えば格安のノートパソコンの紹介のリンクがあったらどうでしょうか?
もともとコンピューターに興味をもった人たちが訪れているので、クリックする確率は高くなるはずです。
クリックすると、「記事数の少ない1商品1サイト型のウェブサイト」に移動して、さらに詳しい解説や広告を目にします。そうすると購入しようという訪問者も多くなるのではないでしょうか?
このような仕組みづくりのために、今回はグーグルアドセンス(adsense)のような「クリック報酬型アフィリエイト」ではなくて、「商品が購入されて、はじめて報酬が発生するアフィリエイト」を視野に入れていきたいと思います。
もちろん、グーグルアドセンス(adsense)から「商品購入型アフィリエイト」に移行するのではなく、併用を考えていきます。
アフィリエイトを開始するまでの流れ!
Bloggerでアフィリエイトは可能なのか?
アフィリエイトを利用して、「記事数の少ない1商品1サイト型のウェブサイト」を今から構築していきたいと思っているのですが、どの「ブログサービス」を使って、「記事数の少ない1商品1サイト型のウェブサイト」を構築していくかをまず考えましょう。もちろん、無料のブログサービスを主体に考えますが、気になるのが「規約」です。
「規約」によって、商用利用が禁止されている場合があるからです。
例えば、日本最大のブログサービスの「アメーバーブログ」は残念ながら「規約」によって「商用目的」の利用を禁止しています。
つまり、「アメーバーブログ」でアフィリエイトを行うと、「商用利用」とみなされ、最悪、記事やブログ自体が「アメーバーブログ」の運営者によって強制的に削除されることもあります。
今までの苦労が水の泡と消え去る・・・なんてことになったら笑うことはできません。
何しろ、「アドセンス(adsense)やアフィリエイトで生活しよう」としているのですから。
Bloggerのアフィリエイトに関する規約
今さらですが、bloggerとは、Googleが運営する無料のブログサービスです。では、Bloggerを利用するにあたって、アフィリエイト目的での使用は許可されているのでしょうか?
Bloggerの利用規約から、アフィリエイトに関連しそうな項目を探してはみましたが、ありません。規約そのものがないのです。
Bloggerの規約では、アフィリエイトを禁止するような規約は入っていません。
よほど、曲がった解釈をしない限りは、アフィリエイトはOKだということになります。
* Bloggerの利用規約は、Googleサービス全体の規約に準ずるため、Bloggerの利用規約は、Googleの利用規約そのものになります。
Googleの利用規約はこちらです
Bloggerでアフィリエイトを使用するメリットは?
- 特徴1 広告が無い! アメーバーブログやFC2、Seasaaなどの有名なブログは、その会社が請け負っている広告が自動で掲載されます。これでは、どうしても見栄えが悪いばかりでなく、自分の掲載使用としているアフィリエイトと競合してしまいます。
- 特徴2 グーグルアドセンス(adsense)の導入が簡単にできる 「クリック報酬型のアフィリエイト」としてグーグルアドセンス(adsense)を以前、紹介しました。
- 特徴3 リンクを自由に設定できる Blogger以外の無料ブログサービスは、記事のリンクには、適当に割り振られた英数字の羅列になることが多いです。
- 特徴4 表示速度が速い Bloggerは、他のブログサービスに比べて表示速度が速いことで有名です。
- ブログを量産できます Bloggerは1つのアカウントで最大100個のブログをつくることができます
- 個別ページを作成できる アフィリエイトをしていたら、リスト取得のためのランディングページを作成したい時があります。
グーグルアドセンス(adsense)はBloggerと同じようにGoogleが提供するサービスの1つなので、Bloogerと連携が簡単にできます。
これは、記事のURLにキーワードを含まないので、SEO的にマイナスになります。
その点、Bloggerは記事毎に自分で好きなリンク(キーワードを含んだリンク)を設定することができます。
これを、パーマネントリンクといいます。
Googleの提供しているBloggerだから、当たり前といえば当たり前です。記事をクリックしたときに一瞬で開きます。
ここで、一瞬で開くか、数秒待たされるかによって、訪問者の離脱率が異なってきます。
アフィリエイトを行ううえで、訪問者の離脱は極力さけたいと思うのは当然です。
この点、表示速度の速いBloggerはアフィリエイトに適したブログといえます。
Blogger以外のブログサービスでは1アカウントあたり最大5〜10個程度ということを考えると、圧倒的です。
「記事数の少ない1商品1サイト型のウェブサイト」をたくさん構築したい場合Bloggerは最適といえます。
数多くの、ジャンルでアフィリエイトを行いたい人や、複数のブログを立ち上げたい人はBloggerを使った方が良いと思います。
そんな時、Bloggerの機能の1つである個別ページ作成機能を使えば、リンクを経由してしか、訪れることができない記事を作成することも可能になります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿